僕がGoogle chromeのニュースが好きなわけ。
名古屋駅前ボイトレ&ギタースクール、F studio 代表、
ギター講師、演奏家の古田竜之介です。
本日はネットニュースのお話。
昨今のネットニュースは、ビュー数を稼ぐために、ものすごい数のゴシップや、僕らの日常生活では、そんなに関係のない芸能ニュースなどで埋め尽くされている気がします。まぁ、結構ネガティブなものが多いし、政治、経済、その他、諸々への不平不満を煽るようなものもすごく多いかなと思います。
僕はそんなにそういうものを見たりはしないのですが、
Xやスレッド、TikTokなどをやっていると、嫌でも目に入ってきます。
そんな中、Google Chromeのネットニュースだけは、
本当に、僕の好きな話題やニュースしか映し出されなくて、すごく健康的で嬉しいです。
基本的には音楽のお話。今日、Google Chromeのニュースで見つけたのは、ロックバンド、ZZtopのギタリスト、ビリーギボンズさんのインタビューでした。
ジミヘンドリックスに認められ、仲が良かったことで、有名なビリーギボンズが、初めてジミ・ヘンドリックスと共演したときのことを語っている動画でした。
パープルヘイズとフォクシーレディーという、Jimi Hendrixの代表曲を、彼との対バンで演奏してしまうと言う肝っ玉の座り方。そこから仲良くなったみたいなことが書いてありました。
他にも、少し前には、ジョージ・ベンソンがどうやってギターの練習をしているか、というインタビューや、
リッチー・コッツェンの音楽感についてのインタビュー。
そんなものをたくさん僕に提供してくれます。たまにバイクや車のニュースを届けてくれる。
ほんとにその3ジャンルぐらいしか目に入ってこないので、精神衛生上すごくいいです。
他のネットニュースの悪口を書くつもりはないし、ゴシップ記事を書いている。ライターにも、ご家族がいらっしゃったり守らなきゃいけない人たちがいると思うので、おいそれと否定したり、非難したりはしませんが、わざわざその記事をタップして、開いたりすることもしないので、まぁ、見たい人は見ればいいんじゃないかな?てな感じでいつも見ていますが、Google Chromeのニュースだけは今日は何がアップされているんだろうとワクワクします。ネットのニュース系でこういう風にワクワクさせてくれるプラットフォームっていうのはなかなかないと思うので、僕はGoogle Chromeが大好きです。