好きな食べ物と飲み物のおはなし。
名古屋駅前ボイトレ&ギタースクール F studio代表、ギター講師、演奏家の古田竜之介です。
今日もつらつらといろんなことを書いていこうかと思います。
さいきん僕の中で好きな食べ物急上昇しているものがあります。それは、コメダのフィッシュバーガー。
コメダって、愛知の人はもちろん、もう結構全国的に有名なんじゃないでしょうか?チェーンの喫茶店です。
お店のつくりがすごく計算されていて、お話ししたり、リラックスするのに最適。ごはんもおいしい。かなり質の高い喫茶店だと思いますが、最もおもしろいのは、「逆写真詐欺」。
メニュー表の写真ではめちゃくちゃボリューミーに写っている料理が、本物出てきたらめっちゃ小さい、ってのはよくあるおはなしだと思います。
ただ、コメダはその逆をやってくるw クレイジー!!w
大抵どの料理も、写真から想定していたものより一回り高いんですよね。これがまあおもしろいし、すごく美味しい!!その中でも、ぼくはコメダのフィッシュバーガーがめちゃくちゃ好きです。なんか、バンズも分厚くて甘みがある。千切りキャベツが鬼盛り。タルタルソースも味が濃くて美味しい。白身魚のフライの大きさは意外と普通なのですが、全体的にでっかい!!めちゃくちゃ満足感があるので、しょっちゅう食べたくなります。太るから我慢してますが。
僕の好きな食べ物ベスト3は、1位たこやき、2位銀鱈の西京焼き、3位馬刺しって感じです。さすがにフィッシュバーガーが馬刺しを超えてランキングインしてくることはないですが、馬刺しの部位にもよるかな。僕は馬刺しの中で1番好きなのは、タテガミです。文字通り立て髪が生えている部分の馬肉。意外と霜降りの部分はそんなに好きではなくて、霜降り馬刺しだったらフィッシュバーガー勝つかもしれない。でもタテガミにはかなわない。何のはなし?って感じですが、今日は申し訳ないですが、こんな感じのことをずっと書きますw 飲み物で1番好きなのは、オロナミンCです。アホみたいな好みだとは思いますがw 最近サウナー御用達ドリンク的な感じで、「オロポ」ってのが流行ってますね。たぶん美味しいんだと思うwオロナミンCとポカリスエットを混ぜたやつですから。でも僕はサウナ後に糖分はあまりとりたくないので、普通に経口飲料水を飲みます。サウナのあとなにを飲むかは、結構体調に影響するんです!!ちなみにポカリスエットは悪くないと思います!!ただ、やっぱり糖分が気になって罪悪感が生まれるので僕はあんまり飲まないです。長い時間を使う岩盤浴の時には、普段摂生しているご褒美的にポカリ飲みますけれどね!!オロナミンCは、あの少なさとビンがいいんです。デカビタもいいけれど!!エナジードリンク的な味がすごい好きです。でもカフェインがダメなので、レッドブルやモンスターエナジーは飲めない…。
コーヒーも昔はめちゃくちゃ好きでこだわっていたのですが、カフェインダメになってからは飲んでません。
普段何を食べて何を飲んでるかと言えば、
とりあえず炭酸水をめっちゃ飲んでます。シュワっとしてるのが好きだけど、コーラとかは甘すぎるので炭酸水。ドンキで箱買いしています。
食べ物は、納豆、味噌汁、温泉卵、雑穀米、チーズ、ヨーグルトは必ず食べます。こう見るとめちゃくちゃ健康オタクみたいな食事ですが、全然そんなことはないです。単純にめんどくさがりで、サッと食べれるもので、洗い物があまり出ないものしか食べないだけ。体型維持のために外食をあまりしないところは健康志向っぽいですけれど。おそらく、今日は過去イチつまんない記事になってしまいました。次回は面白い記事書きます!!ご覧くださりありがとうございました…!!