寒暖差、気圧差、激しいね!!

名古屋駅前ボイトレ&ギタースクール F studio 代表、ギター講師、演奏家の古田竜之介です。
寒暖差が激しいですね!
僕はちょっと寒暖差アレルギー的なものを持っているので、こういう気温の移り変わりは結構きついです!気圧の変化には結構敏感なので、ここ1週間は結構偏頭痛がひどい!同じような状況の生徒さんもいらっしゃるようです。結構若い方が多い!そういった皆様からは、いつもと全然変わらないからわからない、とおっしゃっていただけるので、結構うれしいです!
モチベーションやコンディションに、仕事の質を左右されちゃいけない、と言う自分ルールがあるので、それを守れていること自体は良いことかなと思います。
コンディションが悪い時でも、色々と調整する方法はあったりするのです。まずは朝ちゃんと運動すること。これは記事にも散々書いていることだったりしますし、毎日筋トレとランニングをするというのは僕の日課だと結構言っていたりしますが、コンディションが悪いなぁって言う日は少しきつめの筋トレと長めのランニングに切り替えたりします。そして朝ご飯をしっかり食べる。特にタンパク質をたくさんとること。天候による身体の不調はもう仕方がないのですが、
筋肉の損傷を修復するという方向に身体の辛さベクトルみたいなものを向けてあげると、結構気が紛れます。
あとはロックを弾くこと、聴くことかな。やっぱりロックンロールって、ネガティヴなものを吹っ飛ばすようなパワーがある気がします。