生徒さんのニューギア!!
名古屋駅前ボイトレ&ギタースクール F studio 代表、ギター講師、演奏家の古田竜之介です。
すっごい眠い!!でも頑張って書きます。
今日からだいぶ長いことスケジュールヤバ日なので、終わったら岩盤浴行きたい…。
今日、複数名の生徒さんが、新しいギターを買って持ってきてくださいました。
おふたりは10代。もうおひとりが20代。
おひとりは、エピフォン、緑色のUP TOWN kat!
渋いー!!僕はEPIPHONEかなり好き。
少し前にエピフォンのエンペラー試奏したことがありましたけれど、正直ギブソンのES-175より良い音してた。たまたま個体が良かっただけかもしれないし、僕の弾いたES-175の状態が悪かっただけかもですが、とにかく良い音で響きました。
僕の大好きなジャズギタリスト、ジョー・パスさん、シグネチャーモデルがエピフォンとIbanezから出ているのですが、どちらが欲しいかと言われると、エピフォンの方がほしいです。
このIbanez信者の僕がー!!w
いや、IbanezのJoe Passモデルって、ピックアップが真ん中あたりという変わった場所にあって、甘い音というよりはパキパキした音がする!
ちょっとパキッとした音のフルアコは、もうIbanezで2本持っていますので…。
その点エピフォンのエンペラーはすごい!!本当に甘くて良い音がします。
生徒さんが今回お持ちいただいていたUP TOWN katは、ちょっとデューセンバーグっぽい。
ラメラメで、派手目の緑。ゴールドのパーツに、ミニハムを二つ搭載という、とっても面白いギターでした。
その生徒さんは前エディ・ヴァン・ヘイレンモデルの緑色をお使いでした。
もうお一人の生徒さんがおもちくださったのは、Ibanezの RG。
形はいわゆるな感じの シャープなソリッドギターで、フロイトローズ搭載、多分ピックアップはディマジオのTONE ZONE。
ただ、あまり見ないカラーリングでした!!
黒の艶消し、パーツも基本的に全部黒い。
めちゃかっけえー!!
その方は元々ヤマハのパシフィカをお使いでしたが、もっとハードな音が出したいというのと、
今回のIbanez RGは、カラーリングがかっこよすぎて買ってしまったそうです。
確かにめちゃくちゃかっこよかった!!
最後のお一人はヤマハのパシフィカ、フロントがP-90のモデル。紫っぽいカラーリングでめちゃくちゃカッコよかったぁ!!そしてその生徒さんはブルースを習いにきていただいているのですが、フロントのP-90の音が素晴らしい!!プレイもめちゃくちゃ良くなられて、本当におもしろかったです。
以前はフェンダージャパンのテレキャスをお使いでした。
この年末年始でマイニューギアされた生徒さん、結構他にもいらっしゃる!!
というわけで、また別の記事で、生徒さんのギター紹介みたいなものを、ご本人のご了承を得てやりたいな!とも思っています。