今年の紅白歌合戦、よかったんじゃないか!?
名古屋駅前ボイトレ&ギタースクール、F studio代表、ギター講師、演奏家の古田竜之介です。
本日は紅白歌合戦について!!
昨年の年末の紅白歌合戦、B’zの素晴らしいパフォーマンスとサプライズでものすごい盛り上がった気がします。
僕はものすごいB’zファンというわけではないのですが、当然大好きなバンドではあります。初めてB’zを聴いたのは、確か、中学3年生の時。SUPER LOVE SONGという曲を聞いて、めっちゃかっこいいと思いました。正しくは、曲を聞いたというより、MVを見たというかんじでしたが。
B’zというバンドは知ってはいたものの、どちらかと言えば、当時は僕はメロコアが好きだったので、日本で言うと、ELLEGARDENファンでした。そんな僕が初めて見たSUPER LOVE SONGのMVは、もちろん、稲葉さんも松本さんもめちゃくちゃかっこよかった。けれど、1番印象に残っているのは、外国人ドラマー。金髪短髪で、めちゃくちゃムキムキで、ものすごい腕を振り上げてドラムを叩いているパフォーマンスがめちゃくちゃかっこよくて、正直、ずっとそのドラマーを見ていた記憶があります。もちろん、曲もものすごくかっこよかったんだけれども!
今回の紅白歌合戦では、稲葉さん、松本さんはもちろんのこと、ベーシストの女性の方がめちゃくちゃかっこよかった!!
逆に、この後のミュージシャンしんどくない?と思ったのですが、さすが、藤井風さん。みごとに彼の世界観に引き込まれました。
素晴らしい歌が作れて、素晴らしい歌唱力で歌い上げることができるって、めちゃくちゃうらやましいなぁ!なんて思って見ていました。
無い物ねだりをしてもしょうがないので、僕はギターとウクレレを今日も明日も、一生がんばっていきます!!