少し変な1日を過ごしましたw
名古屋駅前ボイトレ&ギタースクール
F studio 代表、
ギター講師、演奏家の古田竜之介です。
今日は1日のリズムがかなりおかしかった…。
まず朝6じにおきたのですが、
昨日のスケジュールがかなり過酷だったので
すっごく疲弊していて、いつもの筋トレをしても
すぐばててしまう。
筋トレは諦めて走りに行こうとしたのですが、
まったく足が前に進まない…。
こういうことはときどきあって、大抵は疲労で
足が張っていたりするのが原因なのですが、
今日は息切れがすごかった…。
だめだー!と思って帰ろうとしたら、急に
アイスクリームが食べたくなって。
いつもなら我慢できるのですが、今日は
もう全く我慢できず、最近気になっていた
セブンイレブンの生チョコアイスとチーズケーキアイスを
買って、ついでにコロッケとハッシュドポテトも買って、
すごく不健康な朝ごはんに…。
甘いものを食べればすこしは頭がスッキリするかなーと思ったのですが、全然ダメで、むしろ頭痛がしてくる始末。
多分気圧の変化が大きかったせいですね!
その不健康な朝ごはんを食べ終わったのが8:00くらい。
今日は仕事が遅めの15:00からだったので、
もうこれは13:00くらいまで寝よう!!と思いまして、
二度寝、というか昼寝。なんなら朝寝。
そしたら12:00くらいに仕事のご依頼のお電話がかかって
きまして、寝てた矢先に一気に仕事モードに。
目が冴えてしまったので、ギターを弾き始めるも、
頭がぼーっとして全く練習にならず…。
仕方ないので本日の仕事の内容をチェック。
こういう日は声が出なかったりするので、
発声練習をして、本を読んでメンタルをととのえます。
なんやかんや仕事の時間になったので、移動。
本日はずっと夜までアコースティックギターのレッスン
だったので、ジョーパスのVIRTUSOというアルバムを
流しながら車で移動です。
仕事に関しては、絶対に体調やコンディションを整えて
いつでも同じクオリティでやらなければいけない。
これは今日もクリアできたと思います。
帰ってくる途中でなぜかヨーグルトが食べたくなる。
売ってなかったので飲むヨーグルトで我慢。
で、今お風呂に入りながらこちらの記事を書いている。
そんな1日です。
僕の中ではかなり変なリズムで1日が終わった感じでした。
いつも比較的健康的な生活を推奨しているし、
ここの記事でも運動や食事など、結構意識してる感じを
出してしまってますが、こういう日もあります…。