恐竜って、すごいインパクトよね。

名古屋駅前ボーカル&ギタースクール

F studio 代表、

ギター講師、ウクレレ講師、演奏家の

古田竜之介です。

時々、絵が動く看板ってあるじゃないですか。

テレビみたいになってて、映像で目を引く

広告看板。

広い国道とか、そういう道沿いでときどき

見かけます。

この前、めちゃでかいトリケラトプスが

首振ってる看板を見つけて、

ついじっと見てしまいました。

いや、運転してるから危ないんですけど。

恐竜って、なんであんなに目を引くんでしょうね!

ちなみに僕は、どっちかといえば恐竜は

苦手です…。

嫌いとかじゃないし、かっこいいとも思うし、

ロマンも感じるんです。

でも、「すげえ恐い」が真っ先にくる。

なぜかは明確で、

東山動物園にある3体の石でできた

恐竜の像です。

めっちゃリアルで、めっちゃでかいの。

それを幼い時に見てしまって、

鬼ほど泣いたのをよく覚えています。

犬山モンキーパークにも昔でっかい

動くゴリラの像があって、

それも怖すぎて大泣きしたのも覚えてる。

その二つのせいで、巨大建造物恐怖症に

なっちまってます。

特に目がある巨大建造物はダメ。

今でもめっちゃこわい。

恐竜が恐いというより、でかい生き物チックな

物が怖いんでしょうね…。

過去イチどうでもいい記事でした。