「会話で横文字ばっかりの人鼻につく」はちょっと古いかも!

昔から、横文字(英語)を会話で使いたがる人はマウント取ろうとしてて嫌だよねっていう風潮がありますよね!

意識高い系とか言われたりして。

たしかに、あまり人が知らない言葉を

会話の中で何個も使ったら、

相手は話を聞いてくれなくなったりもします。

でもこの感覚、だんだん古くなってきてるかも!

と最近考える。

昨今経済、環境、戦争や疫病など、

社会の中で横文字はめちゃくちゃ

普通に使われ始めてる!

新聞やテレビ、ネットニュースやYouTubeなどの

動画メディアとかでも!

常に情報を仕入れて、誰かに発信している人は

どんだけ気をつけていても横文字使っちまうもんだと思います。

今は、もうわからなかったらすぐ調べるか、

その場で聞くか、

とにかく知らないことの方がヤバいんだと思って

貪欲に頭に入れていった方がいい気がしています。

僕は音楽のレッスンでは、

なるべく専門用語を使わないで

説明をするという方針でやっていますし、

それを変える気はないですけれど、

ビジネスや社会問題に関しては全く別だと思っています。

ビットコインはなんとなく知ってるけど、

ブロックチェーンってなに?

NFTってなに?

Facebookの会社の名前変わったけど、

メタって何の略??

SDGsって?

ヴィーガンとプラントベースの違いは?

ゲイやレズはわかるけれど、トランスジェンダーって?

2020年代からは、劇的に変化する時代の常識を

いち早く取り入れることが1番オモロく便利に

生きれるんじゃないかなーなんて思っています。

その横文字的な言葉や専門的な言葉を

自分の口から出すかどうかはその人次第。

ここまでいっておいてなんですが、

いざ口に出すと照れてしまうので、

僕はあまり言いませんw